西区役所の隣に建つ西部交流センターは、浴場・多目的室・研修室・大広間の他に、キッズスペースや足湯・売店・多目的広場・談話室・交流室がございます。若者から高齢者まで地域のコミュニケーション拠点として、健康づくりの場としてご利用いただけます。
施設からのお知らせ
【重要】利用再開のお知らせ(2022.3.18)
新型コロナウィルス感染症拡大のため閉館しておりました当施設は、まん延防止等重点措置解除をうけて下記の通り再開いたします。
再開日:令和4年3月22日(火曜日)
多目的室 | 利用時間は9時~22時 (一度の利用は2時間までとします。) |
研修室 | 利用時間は9時~22時 (午前、午後、夜間での貸出をします。) |
浴室・大広間等 | 利用時間は9時15分~20時15分 (入浴時間は1時間以内、浴室内20名程度とします。) |
※ 足湯、ミストサウナは当面の間 臨時休止とさせていただきます。
なお、感染症拡大防止の観点から、来館時にはマスクの着用を必ずお願い致します。
その他詳細は、西部交流センター(096-273-6996)までお問い合わせください。
ヨガ体験会
※3月18日(金)に予定しておりました「ヨガ体験会」は4月1日(金)に延期となりました。
美尻・体幹ヨガと姿勢改善・骨盤調整プログラムの無料体験ができます!
【開催日】令和4年4月1日(金)
【会場】西部交流センター 研修室
【対象】高校生~
【参加費】無料
<美尻・体幹ヨガ>
【時間】13:00~14:00
身体の軸を鍛え整えることで安定感のある体づくりができます。
また、美しいメリハリのあるボディラインを目指し、
様々な個所をトレーニングしていきます。
<姿勢改善・骨盤調整プログラム>
【時間】14:15~15:15
体の土台となる骨盤を整える事を目的としたクラスです。
骨盤周辺の筋肉を緩めて整え鍛えることで、骨盤のゆがみを整えます。
また、骨盤と背骨の動きの連動性を高めることで、美しい姿勢づくりにも繋がります。
※当日はマスクの着用、手指消毒など感染症対策のご協力をお願い致します。
【お申し込み・お問い合わせ】窓口もしくはお電話(096-273-6996)まで
【重要】一時休館のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大を受け、
当施設は令和4年1月23日(日)から当面の間、休館とさせて頂きます。貸館の予約につきましても当面の間、一時休止いたします。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
施設の開館及びカルチャー講座の再開については、日程がわかり次第、ホームページ・Facebook・LINE等でお知らせいたします。
【重要】浴室及び研修室等 利用人数変更のお知らせ (2022.1.4)
新型コロナウィルス感染拡大防止の制限緩和のため、令和4年1月4日(火)より利用人数等の変更を行いますので、ご確認くださいますようお願いいたします。
【利用の制限事項】
〇利用人数の厳守
<利用可能な浴室 および 最大定員>
施設名称 | 最大定員 |
男性浴室 | 20人 |
女性浴室 | 20人 |
ミストサウナ | 休止 |
<利用可能な多目的ホール・研修室 および 最大定員>
施設名称 | 最大定員 |
多目的室(全面) | 運動利用 30人、会議利用 60人 |
多目的室(一部) | 16人 |
卓球(A・B) | 1台の定員 4人 |
研修室(全面利用) | 24人 |
研修室(半面利用) | 12人 |
大広間 | 20人 |
詳細は、西部交流センター(096-273-6996)までお問い合わせください。