イベント情報

親子エクササイズ体験「ジャンボリミッキー」

西部交流センターでは、令和5年3月19日(日)に親子エクササイズ体験「ジャンボリミッキー」を開催します。
ご家族で楽しめる親子エクササイズ体験となっています。春休みの思い出作りに親子で参加してみませんか

日時=3月19日(日) 13:00~13:45(45分)
場所=研修室
講師=あぜもとゆきこ先生

参加費=無料
準備するもの
=動きやすい服装、飲み物、室内用運動靴                                                 対象=23名(先着順)

同じ振り付けの繰り返しなのでゆっくりと丁寧に説明します。初めての方でもその場で振り付けを覚えられます☆

※当日はマスク着用、手指消毒などにご協力ください。

チラシはこちらから

農産物収穫体験

地元西区で育てた「新鮮な野菜」を親子で楽しく収穫しましょう!

【日時】令和5年3月19日(日) 10:00~12:00 ※雨天の場合は3月26日(日)
【集合場所】西部交流センター
【募集人員】親子10組程度(要予約)

※お子様のご参加は、年中~小学生までとなります。詳細はお気軽にご相談ください。
※当日は動きやすく汚れても大丈夫な服装でご参加ください。

※各自軍手、長靴をご持参ください。野菜の収穫用に、のこぎり鎌等をご準備ください。

【参加費】無料
【お申し込み・お問い合わせ】窓口もしくはお電話(096-273-6996)まで

チラシはこちからダウンロードできます

 

 

ヨガ体験会

美尻・体幹ヨガと姿勢改善・骨盤調整プログラムの無料体験ができます!

【開催日】令和5年2月10日(金)
【会場】西部交流センター 研修室
【対象】高校生~
【参加費】無料

<美尻・体幹ヨガ>
【時間】13:00~14:00

身体の軸を鍛え整えることで安定感のある体づくりができます。
また、美しいメリハリのあるボディラインを目指し、
様々な個所をトレーニングしていきます。

<姿勢改善・骨盤調整プログラム>
【時間】14:15~15:15

体の土台となる骨盤を整える事を目的としたクラスです。
骨盤周辺の筋肉を緩めて整え鍛えることで、骨盤のゆがみを整えます。
また、骨盤と背骨の動きの連動性を高めることで、美しい姿勢づくりにも繋がります。

※当日はマスクの着用、手指消毒など感染症対策のご協力をお願い致します。

【お申し込み・お問い合わせ】窓口もしくはお電話(096-273-6996)まで

チラシはこちらから

エコリサイクル工作

西部交流センターでは、令和4年12月24日(土)に「エコリサイクル工作」を開催します。冬休みの思い出作りに親子でエコリサイクル工作に参加してみませんか

日時=12月24日(土) 14:00~15:00
場所=研修室
講師=大津山 琢 先生

参加費=無料
対象=親子20名(幼児・小学生と保護者)

子どものみの参加もできます。予約時にお伝えください。

※あらかじめマスクをご用意の上、会場内では必ず着用をお願いします。

チラシはこちらから

フラワーデザイン教室

西部交流センターでは、令和4年12月4日(日)に「フラワーデザイン教室」を開催します。そろそろクリスマスの準備をされる方も多いと思います。フレッシュグリーンを使ってそのままドライフラワーとしてお楽しみいただける「クリスマスのかべ飾り」を体験してみませんか?初心者の方でも簡単に製作できますので、ご参加お待ちしています。

日時=12月4日(日) 10:00~12:00(修了予定)
場所=研修室

参加費=1,900円(材料費)
講師=渡辺 愛恵 先生
定員=15組20名まで
(親子での参加も可)

準備物 = ①はさみ ②持ち帰り用袋 ➂新聞紙

※あらかじめマスクをご用意の上、会場内では必ず着用をお願いします。

チラシはこちらから